服部峻昇 若松銘々皿 共箱 (五客揃)

¥176,000

作家名
服部峻昇

作品名
若松銘々皿 (五客揃)
共箱、略歴付

サイズ
各 巾15×高2.2cm


略歴
服部峻昇 漆芸家
1943年 京都市に生まれる
1958年 京都市立日吉ヶ丘高等学校(現、京都市立銅駝美術工芸高等学校)美術工芸課程漆芸科に入学 / 同校で指導していた漆芸家の水内杏平、平石晃祥らの指導を受ける
1961年 京都市内の中村デザインスタジオに入り、65年まで勤務の傍ら作品制作を続ける
1963年 日展初入選
以降、日展などの展覧会などに出品し、数々の名誉ある賞を受賞。
伝統的な技法に留まらず、貝や玉虫の翅の輝きを生かして、現代の生活空間を彩る独創的な作品を発表し続けている
1995年 ローマ法王ヨハネ・パウロ二世に謁見し漆の典書台を献上
2005年 日展 内閣総理大臣賞受賞
2018年 逝去


備考
経年による細かな擦れ等ある場合がございます。
モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合があります。
店頭でも常時販売しておりますので売り切れる場合がございます。
その場合ご注文をキャンセルさせて頂くことがございます。
ご了承ください。

在庫残り1客

Related Works

関連作品

Recently Checked

最近チェックした作品